- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
「お勉強ゲーム」というのは、私が勝手にそう呼んでいるだけの名称で、実際にはポイントサイトによって、スタンプゲーム、頭の体操ゲーム、○○学園、などの呼び方になっています。
「お勉強ゲーム」の中身は、計算ゲーム・英単語ゲーム・三字熟語ゲーム・国旗クイズ・歴史クイズ・クロスワード・詰将棋・ナンプレ・ことわざクイズ・ライブラリーの10種類が基本ですが、ポイントサイトによっては、その内の5つだけを採用していたり、都道府県クイズなどの別のものが入っていたりします。
この「お勉強ゲーム」は、クイズを楽しむという気持ちになれれば、それなりに楽しめるものなのかもしれませんが、ポイントサイトのポイントを稼ぐという目的でやろうとすると、正直なところとても面倒くさくて、割に合わないと感じてしまいます。
なので、少しでも簡単にサクッと終わらせる方法を見つけようという主旨で、それぞれのゲームの攻略法を考えてみました。
実際のところ攻略法と呼べるものではないですが、それぞれ少しは役立つ内容になっているかも知れないので、ダメもとで参考にしてみてください。
- ポイントサイトのお勉強ゲーム「記憶ゲーム」の攻略法
- ポイントサイトのお勉強ゲーム「歴史クイズ」の攻略法
- ポイントサイトのお勉強ゲーム「詰将棋」の攻略法
- ポイントサイトのお勉強ゲーム「ナンプレ」の攻略法
- ポイントサイトのお勉強ゲーム「クロスワード」の攻略法
- ポイントサイトのお勉強ゲーム「計算ゲーム」は同じ数字を選んでもいい
- ポイントサイトのお勉強ゲーム うっとおしいページ更新の対策
- フルーツ学園の各ゲームクリア後のメダル獲得でSleipnirのHold And Goが有効
お勉強ゲームがあるポイントサイトは、⇩ 以下のとおりです。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コメント
コメントを投稿