- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
前回記事で、URLにIDを含めると、ブックマークから開いたときに、スクロールしなくても丁度そのコンテンツが表示されるようにできることを書きました。
ページのちょうどいい部分が表示されるようにブックマークする方法これをやるためには、そのページに設定されているIDを調べる必要があるので、ちょっと面倒です。
そこで、私が登録しているポイントサイトについて、各コンテンツのIDを調べて、ID付きのURLのリストを作ってみることにしました。
このURLをコピーしてページを開いて、そのページをブックマークしておけば、丁度そのコンテンツが表示されるようにできます。
URLの後ろについている「 # 」以降がIDです。
ここにないものは、前回記事を参考にしてIDを探していただくか、コメントいただければ探してリストに加えられるかもしれません。
ただし、IDが設定されていないページもあるので、その場合はあきらめるしかありません。
フルーツメール

1)TOPページの「バナーをクリックするだけで1pt」
URL → https://www.fruitmail.net/#mikkunChousatai
IDが設定されていないので、その上に表示される「おすすめモニターに参加しよう!(みっくん調査隊)」のIDを使っています。
TOPページの配置が変わると使えなくなるかもしれません。
2)フルーツメールステージ ページの「メダルをどんどん貯めよう!」
URL → http://www.fruitmail.net/stage/#stage_medal
ページの右上にある「クリックでポイントコーナー」をクリックする人は、それを別のブックマークにするか、このID付きURLを使わない方がいいでしょう。
Tremii
ClickPoint
URL → http://www.tremii.com/point/#ttl_everyclick_p
ECナビ

1)ポイントチラシ
URL → https://ecnavi.jp/contents/chirashi/#point_chirashi
2)ガラガラでポン!
URL → https://ecnavi.jp/game/lottery/garapon/#lottery_body
3)検索募金
URL → https://ecnavi.jp/smile_project/search_fund/#search_fund
にゃんダフル

1)おみくじ
URL → http://www.nyandaful.jp/omikuji.asp#riversi
2)訪問でポイント!
URL → http://www.nyandaful.jp/cpoint.asp#topconte_news
3)クリックでポイント!
URL → http://www.nyandaful.jp/otokuc2.asp#riversi
ちょびリッチ

1)買い物で貯めるページ「バナークリックでスタンプゲット」
URL → http://www.chobirich.com/shopping#clickstamp_box
2)登録・申込みで貯めるページ「バナークリックでスタンプゲット」
URL → http://www.chobirich.com/earn#clickstamp_box
3)TOPページ「バナークリックするだけで1ptGET!」
URL → http://www.chobirich.com/#point_1get
TOPページのバナークリックは1か所だけのことが多いですが、たまに2か所あることがあるので、クリックしたあとで、上に少しスクロールしてみた方がいいです。
PeX
オリチラ
URL → https://pex.jp/chirashi#chikai
ポイントインカム

毎日クリック
URL → http://pointi.jp/daily.php#daily_wrap
すぐたま

デイリーマイル
URL → https://www.netmile.co.jp/sugutama/#daily
colleee

クリックでゲット
URL → https://colleee.net/sp_programs#click
コメント
コメントを投稿